忍者ブログ
雨天の自転車走行には欠かせない雨具。自転車のレインウェアや雨合羽など。雨の中を快適に走るグッズの紹介と通販情報
雨天時の荷物
防水・ザック

防水・メッセンジャー

雨天時の手袋
雨中走行の足元
レイン・シューズカバー

雨天時夜のバックミラー
晴天時以上に必要なバックミラー
雨天時の自転車ライト
雨天時は自分の存在をアピール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴアテックスという透湿性の優れたレインウェアを着れば
運動激しい自転車の雨天走行も快適、快適。と思われるでしょうが

さにあらず。
運動すれば、汗をかきますが、汗は水です。透湿性に優れる
というのは水蒸気の状態になった時に排出するのであって、

汗は排出してくれるわけではありません。水分が内側から
排出できたら、外からも水分である雨も入ってきてしまいます。

ビニール製のものよりはましという程度に考えた方が良いでしょう。
汗をかくような激しい運動をしないのであれば、蒸れた状態

を解消はしてくれるかもしれません。
雨の中、運動することを対象としたレインウェアは自転車

か、登山くらいでしょうか?運動量を考えれば自転車が
一番、発汗量が多いと思われます。

快適且つ濡れない。それを目指しているのですが、レインウェア
だけでは限界があるようです。

たとえ外部からの雨をシャットアウトしても内部の汗はどうする
こともできません。

季節にもよりますが、梅雨などはタダでさえジメジメとした中です
ので、替えの下着を用意することも必要です。


PR
- HOME -
スポンサードリンク
気になる商品
雨でも自転車で通勤
HN:
自転車の雨具
性別:
非公開
自己紹介:
雨降りの自転車走行は楽しいです!!
毎日ルイガノのクロスバイクで通勤しています。
雨の中、自転車で快適に走るためのグッズを
ご紹介しています。

雨天時の携帯カバー
フェンダー・泥除け
雨天時の自転車走行に欠かせない フェンダー
ルイガノ・クロスバイク
雨天時のサドルカバー
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ